喉を開くとは?、(歌の中での、エッジボイス&ウィスパーボイスの活用法)

こんにちは!
シャイニングボーカル教室 池袋本校 インストラクターです!

歌っている時、ボーカルレッスンの時に、
もっと喉を開いて!と言われた経験ありませんか?

具体的に喉を開くとは、 どういうことなんでしょうか?

よくありがちなのが、

あくびをする感じで喉を開いてみて・・・

「そうか、口を開ければいいのか〜 ^^」と思ったことありません?

そんな風に一度は考えたことあると思うのですが、

その違いについてお話しできればと思います。

①口を開くのと、 声門上腔(喉頭蓋)を開くことの違い。

②喉を開くと声帯を開くを一緒に考えないようにする。

今回①については、図で少しだけ触れるとして、

 

voice-figure1

 

単純に、図の通り、口を開くのと、声門上腔を開くのとは違うことがわかる
と思います。

ちなみに、これが開いている方が、明るい響きとして発声されます。

①からの流れで、声帯を開く?

単純に声帯を完全に開くと、声は音として出ません。

声帯を思いっきり締めた(声帯閉鎖)状態

で声を出すと、エッジボイスを出すことができます。

エッジボイスについての説明はこちらから 

歌の中でエッジボイスを使って表現すると ↑ 参考例

 

逆に、声帯を軽く開いた状態(軽く閉じた状態)は、わかりやすい
ところでいくと、ウィスパーボイスです。

歌の中でウィスパーボイス使って表現すると ↑ 参考例

ということで、②は完全に別物と考えた方がいいと思います!

これを踏まえた上で、ボイストレーニングに取り組んでみてください。

もし、わからないことがありましたら無料体験レッスンにお気軽にお越しください。

シャイニングボーカルスクールでは、45分ボーカル無料体験レッスンを実施しております!

東京池袋本校【ミュージックスクール】

広島本校

無料体験のお問い合わせは、
Tel 0120-74-0066

その他ご質問等は、03-5950-3305

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)