寝起きは低音域を出しやすくするチャンス!

こんにちは!
シャイニングボーカル教室 池袋本校 インストラクターまついです!

皆さんは、朝起きた時に喉が痛いと感じることはありますか?
ハウスダストや花粉が起床して動き回ることで一気に舞い上がります。
ましてや、乾燥している時期。

 

口の中には細菌が入っていますので、まずはうがいをしましょう。
この時音程をつけずに「カラカラカラ……」といったうがいになることでしょう。

 

そのあと、低い音程から高い音程まで「ガラガラガラ……」とゆっくりうがいをします。
これは、声帯を伸び縮みさせる運動にあたります。

なお、寝起きはかなり低い音程が出やすいので、低い音域を広げるチャンスです。
無理に強く歌わず「んーーー」と優しく発声してみてください。
柔らかく、力を抜いて発音することが大事です。

口の中の空洞をつくりますが、この時に「あごを引く」のではなくて「口を閉じたまま下顎を下げ」てみてください。
うまくいくと、胸に響かせる発声『チェストボイス』ができるはず。
毎朝続ければ、低音域が出しやすくなることでしょう。

 

具体的な練習方法は、ボーカルレッスンの時にご説明しますね!
無料体験レッスンのお申し込み、お待ちしております♪

 

うがい
インストラクターのご紹介

シャイニングボーカルスクールでは、45分ボーカル無料体験レッスンを実施しております!

 
ボーカル教室 東京池袋本校【ミュージックスクール】
 
ボーカル教室 広島本校
 

無料体験のお問い合わせは、

Tel 0120-74-0066

その他ご質問等は、03-5950-3305

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)