カテゴリー別アーカイブ: 音楽

気持ちの良い空間作り

皆さん、こんにちわ(^-^*)/

今日は、スタッフの掃除の模様をアップしますね。
私たちの教室は、それぞれのブースに加湿器と空気清浄機を設置しています。
それらを定期的にお掃除するのですが、加湿器のお掃除の時、
どんどん分解していってこんな状態になってしまいました(*ノ∀`)

shining_vocal_school0622_1

shining_vocal_school0622_3

おかげで隅々まで綺麗にすることができました。

ブース内は毎日掃除をしてます。
掃除機をかけたり、マイクも除菌シートで毎回拭き取っています(o`Θ´)ノ

shining_vocal_school0622_4

床掃除はやり出したら止まりません。
しかし、そのおかげもあってか、床も綺麗さっぱり\(*^▽^*)/

shining_vocal_school0622_5

教室が綺麗だと気持ち良いですね🎶

———————————————————————————————————————
無料体験レッスンのお申し込み、お待ちしております!

シャイニングボーカル教室は、素敵な音楽ライフを応援します♪
インストラクターの紹介

シャイニングボーカルスクールでは、45分ボーカル無料体験レッスンを実施しております!
ボーカル教室 東京池袋本校【ミュージックスクール】

ボーカル教室 広島本校

無料体験のお問い合わせは、

Tel 0120-74-0066

その他ご質問等は、03-5950-3305
———————————————————————————————————————

「今日は勉強になった」と言っていただく為に。

もう4月も中旬になってしまいましたね。お花見の桜も、もう見納めでしょうか。
夜桜は綺麗ですが、ちょっと肌寒いですね。
三寒四温といいますが、体調管理をきちんとしないと我々インストラクターも大変です!
声や喉は、まずしっかりした体調管理からですね。

さて、先日、生徒さんにとても感謝をされました。
この3ヶ月間でご自身の歌がレベルアップした実感を得ていらっしゃるとのことでした。

生徒さんが喜んでくれて、そういった声が聞けるのはインストラクター冥利に尽きます。
シャイニングボーカルスクールに通って一番大きかったのは、「どのように練習して良いかがわかった」とのことでした。

今までは、どう練習してよいかわからなかったらしいです。
例えば、感情を込めて歌うなどのことはやっていたのですが、
技術的に基本的な事がわかっていなかったと。

抑揚や音程も、しっかりとしたメソッドでの練習の仕方を先生方が教えてくれたということでした。

ここに来なければ3ヶ月間足踏みしていたどころか、
5年間くらい同じ事をしていたかもしれませんとおっしゃっていましたが、
はやり正しい方法でしっかり練習をするのが近道です。

ファルセットやビブラートもうまくなってきましたが、
他の上達してきた生徒さんにはさらにプロ用の練習も教えています。

「今日は勉強になった」と、また言って頂ける様に私達も頑張りますので、皆さんも楽しみながらレッスンにいらして下さいね。

shining_vocal_schoo_microphone
———————————————————————————————————————
無料体験レッスンのお申し込み、お待ちしております!

シャイニングボーカル教室は、素敵な音楽ライフを応援します♪
インストラクターの紹介

シャイニングボーカルスクールでは、45分ボーカル無料体験レッスンを実施しております!
ボーカル教室 東京池袋本校【ミュージックスクール】

ボーカル教室 広島本校

無料体験のお問い合わせは、

Tel 0120-74-0066

その他ご質問等は、03-5950-3305
———————————————————————————————————————