【リズムトレーニング】
こんにちは! 
  シャイニングボーカルスクール広島本校教室の西島です☆ 
みなさんが歌を歌う時、 
  ご自分のリズム感について気になった事はありますか?? 
最近、ボーカルレッスンの中で
「私、リズム感が悪いから、早い曲は苦手なの。」
という言葉を、よく生徒さんから聞きます。
これはあながち間違ってはいないのですが、
実はバラードなどのスローな曲ほど、
正確なリズムをとるのが難しいのはご存じでしょうか??
無音の瞬間や、音が伸ばされている時(ロングトーン)でも、
常にリズムは刻まれていて、消える事はありません。
ここでひとつ、
ご自分のリズム感を簡単にチェックできる方法があります。
①バラードとアップテンポの計2曲の好きな曲を選ぶ。
②音楽に合わせて、手拍子してみる。
③それができたら、音楽にあわせてスキップしてみる。
④それもできたら、足で床を踏んでリズムをとりながら、裏拍をクラップしてみる。
ここまで2曲分を最初から最後までズレずできれば、 
  あなたのリズム感はなかなかのものです♪♪ 

是非一度やってみて下さい☆ 
  とても楽しくリズム感を養えます♪ 
シャイニングボーカルスクールでは、45分ボーカル無料体験レッスンを実施しております!
無料体験のお問い合わせは、
  
Tel 0120-74-0066
その他ご質問等は、03-5950-3305


