ボイストレーニング【腹式呼吸・知識編】
私達は無意識的に“呼吸”という作業を行っています。歌う時に関しても最初に行う行動が“呼吸”になります。ボーカルスクールに通ったことがある方で、歌う時には腹式呼吸をした方が良いと聞いたことがある方も多いと思います。
逆に歌う際には好ましくないとされている胸式呼吸。腹式呼吸・胸式呼吸とは一体どんな呼吸法なのか、解りやすく解説致しましょう。
ボイストレーニング時に『腹式呼吸ってお腹から息を出すことですか?』といった質問を受けることがあります。そもそも空気は肺にしか送りこむことが出来ませんので、腹式呼吸はお腹から声を出す呼吸法ではありません。しかしながら、腹式呼吸を行うと、お腹が膨らんだり萎んだりする動作が起こるため “お腹を動かす呼吸のイメージ”を持つと良いでしょう。
<胸式呼吸>
まず、呼吸時に使用する筋肉についてご説明します。肋骨の間にある“肋間筋”という筋肉があり、この“肋間筋”が呼吸に使用するメインの筋肉となります。“肋間筋”は腹式呼吸でも胸式呼吸でも両方の呼吸時に使用する筋肉です。
胸式呼吸は肋間筋を含む、胸から上全般の筋肉を使って呼吸を行います。胸式呼吸は息を吐く時、肋間筋を強く動かそうとする特性があります。この際、肋骨を圧迫し骨に負担が掛かるため身体に悪い上、歌唱する場合にデメリットが多くある呼吸法になります。ボイストレーニングの際、呼吸時に肩が上がってしまうクセをお持ちの方は、胸式呼吸を使っていることになります。
<腹式呼吸>
腹式呼吸は、肺の下にあるドーム型の横隔膜を上下に動かし、肺を膨らませたり萎ませたりすることで、使える息の量を一気に増やすことが出来ます。肺を膨らませた場合は肺に入る空気の面積を大きくしており、萎ませた場合は逆に面積が少なくなっている状態です。
息を吸う時に横隔膜は下に下がります。横隔膜が下がると内臓部分が押される形となり、その結果、お腹が出ているように見えます。息を吐く時、横隔膜は上に上がります。横隔膜が上に上がると、内臓部分が圧迫から解放され、お腹がへこんだように見えます。
腹式呼吸のメリットとして息の量やスピードをコントロールしやすくなり、メリハリのある歌唱が可能になります。
<腹式呼吸 練習方法>
腰に手を当て【お腹+お腹サイドの両脇腹】を膨らませるイメージで呼吸をしてみましょう。息を吸った時に両脇腹が自然にゆっくりとサイドに膨らむかたちが理想的です。その日に出来なくとも毎日少しずつボイストレーニングとして練習していきましょう。繰り返すことで、腹式呼吸の動きを覚えようと、筋肉が正しいフォームを記憶していきます。
<まとめ>
●胸式呼吸に比べ腹式呼吸の方が安全に肺から息を送り出すことが出来る。
●胸式呼吸に比べ腹式呼吸の方がより多くの息を使うことが出来る。
●腹式呼吸は息の量やスピードをコントロールしやすくなり、メリハリのある歌唱が出来る。
ボイストレーニング【腹式呼吸・実践編】
レッスン風景1
ボイトレ
レコーディング風景☆
レッスン風景2
ボイストレーニング
ボーカルレッスン風景☆